サクッと業界解説⑦ ソフトウェア・情報処理業界って何?

 Re就活キャンパス編集部

サクッと業界解説⑦ ソフトウェア・情報処理業界って何?

目次 

・ソフトウェア・情報処理業界って何? 

 

・ソフトウェア・情報処理業界の仕組み 

 

・ソフトウェア・情報処理業界の職種 

 

・どんな人が向いているの? 

 

・まとめ 

ソフトウェア・情報処理業界って何?

ソフトウェア・情報処理業界は、「情報技術を使ったサービスや商品」を顧客に提供する業界です。この業界には、ITテクノロジーを活用した多様なサービスや商品があり、ざっと5つの分野にさらに細かく分かれます。 

 

分野 

主な特徴・役割 

SIer(システムインテグレーター) 

顧客企業向けにシステムを受託開発・構築する 

ソフトウェア業界 

アプリ・業務ソフトなどの企画・開発・販売 

インターネット・Web業界 

SNS、EC、検索エンジン、クラウドなどのサービスを提供 

ハードウェア業界 

PC、スマホ、通信機器などの開発・製造・販売 

情報処理サービス業 

データ入力・保守・運用・BPOなどを代行 

 

この記事を書いた人

 Re就活キャンパス編集部

Re就活キャンパスをご利用中の皆様に、編集部からのお知らせなどを発信していきます!

このラムを読んだ人にオススメ