インターンや選考中に起こった珍事件3選

 たなか

皆さんこんにちは!Re就活キャンパス編集部インターン生のたなかです。
今回は息抜きもかねて「インターンや選考中に起こった珍事件」をご紹介します!

①回線が一人だけありえないくらい遅い子

ある企業のグループディスカッション中に起きた事件です。人事の方が見守る中、選考が始まりました。みんなドキドキしています!

A:「私は○○だと思います」

B:「でも▲の方が良いと思いますよ」

田中:「▲の方がよさそうです」

A:「そうですね、Bさんの▲という意見にしましょうか?」

A・B・田中:「はい、▲にしましょう。」

C:「○○が良いでぇぇすぅぅぅ」

A・B・田中:「…!!??(何か聞こえた?今?)」
これは私の就活史上、最も衝撃的な事件でした!Cさんの回線があまりにも遅くて、意見がまとまった後に違う意見を出してしまう痛恨のミス!しかも本当に聞き取りにくい。そしてそれ以降の選考でCさんに出会ったことはない。
 

【こうならないように】

回線が遅くないか、事前に友達とオンライン電話をしてみたりしてチェック!
正直ネット環境やパソコンが悪ければ買い直しするのが一番いいですが、間に合わない場合は防音のネットカフェを使うのもありかも。
 

この記事を書いた人

 たなか

サバイバル大好きなインターン生。
インドネシア留学中、腸チフスと肺炎を同時に発症して呼吸が止まるも奇跡的に生還。生きててよかった…。

この反省を踏まえ、黄熱病のワクチンを打ってからアフリカに行くことを決心。こないだ打ってきました、ワクチンは偉大。

このラムを読んだ人にオススメ