【私の自己分析奮闘伝①】今ようやく自己分析の重要性を理解した気がするから就活生に伝えていきたい


こんにちは!あさがくナビ編集部のインターン生こもりです。
現在大学4年生でもうすぐで卒業です!寂しい…!

卒業を前に自分の就活を振り返ってみたのですが、今だからこそ気づくことも多くあり、「就活の時にこうしていたらな~」とタラレバを考えてしまいます(笑)

そしてこんなことを考えました。

就活の時に自分が考えていたことや、振り返った今だからこそ気づけたことを書き残したい…!後輩に役立ててほしい…!

…そこで、コラム連載を始めることにしました~

テーマは「自己分析」!

後々書いていきますが、私は就活において特にコレに悩まされました…
今このコラムを読んでくださっているみなさんは自己分析できているでしょうか。

「自己分析に困っている」
「これでいいのか不安」
「そもそも何をすればいいのかわからない」


そういった悩みを抱えている方もいると思います。
あるいは、就活が上手くいっていないとお悩みの方も、原因を突きとめていくと、きちんと自己分析ができていなかったことが理由だったりします!

就活が終わってから約半年、私も最近ようやく自己分析の大切さ、自分の自己分析に何が足りなかったのか、実感することができました。

ということで、この連載では「私がどんな風に自己分析をしていたのか」「就活を経て感じる自己分析の重要性」をお伝えしていきたいと思います!

自己分析を諦めてはいけない


私の場合、たくさん自己分析しても自分のことがずっと分からずにいました。

「自己分析に終わりはない」
「自己分析に正解はない」

この言葉をよく聞きますが、確かにその通りだと思います。

ですが、当時の私は「正解がないのに納得のいく自己分析なんかできるわけない」「正解をくれ」と、うまく自己分析できないことを言い訳して、それはもう大変苛立っておりました(笑)

※なぜ私がうまく自己分析できなかったのか、詳しくは『【インターン生実録】キャリアプランとか言われても…』に書いてありますので、興味がある方はぜひ読んでみてください!→こちら

そんな私も就活を終えた今、二つのことを感じています。

「就活は最初から最後までずっと自己分析との戦い」
「自己分析を最後まであきらめなかった人、やり続けた人が最終的に納得のいく結果を得ている」


これは必ずしも「正解」というわけではなく、いろんな人の話を聞いて、実際に就活を経験して、私が導いた個人的な意見です!

分かっていたようで分かっていなかった自己分析の大切さ。
いまとても実感しているからこそ、連載の中でみなさんにもお伝えしていければと思います。

私の就活とコロナ


就活期を振り返って思い出すのは「新型コロナウィルス」「自粛」といったワードたち。

ちょうど就活本番が差し迫った2~3月にその脅威がやってきて4月に直撃。
私たち就活生と企業もいろんな影響を受け、イレギュラーが重なった就活になりました。
面接が全てリモートになったり、採用がストップしてしまったり…

しかし、そんな状況下だったからこそ出来たこともあります!
「リモート」が普通になったことで、オンラインを活用してOB・OG訪問がしやすくなったり、友達と気軽に会いやすくなったり。

場所や時間に縛られず人に会いやすくなったことは、私の自己分析に大きく影響しました。
人に相談したりされたりを繰り返していくうちに、あやふやになっていた「自分像」が見え始め、考えを整理することができたのです。

このように、良い意味でも悪い意味でも「コロナ」抜きにはこの連載は語れません。ですから、このことについても触れながら連載を進めていきたいと思います。

ここで伝えていくことが少しでもみなさんの就活のヒントになればと願います。

次回は、実際に私がやっていた自己分析法をご紹介します!

この記事を書いた人

 こもり

あさがくナビ編集部のインターン生。
カナダに留学したり、朝5時に起きて部活の朝練へ行ったりのキャンパスライフ。
毎日欠かさず食べているのは豆腐。ビバ豆腐。
コロナ禍での就活をなんとか乗り越えて、ビバ豆腐。

この記事を読んだ人にオススメ

注目のコラム