こんにちは、あさがくナビ編集部です。
いつもあさがくナビをご利用いただきありがとうございます!
早速ですが、皆さんの疑問・悩みにお答えしていこうと思います。
自分と同じ悩みがあるか、ぜひチェックしてみてください!
また、就活に関するご相談がある方は以下リンク先のアンケートフォームからご質問ください。
【今回寄せられたご質問・ご相談はこちら】
Q. 秋採用はいつ頃開始ですか。また秋採用をする企業数は年度によって異なりますか。
Q.最終選考を予定している1社があります。ベンチャー企業なのですが、不安要素が多く もし内定が決まったとしても、就業を迷っています。まだどこにも内定はきまっておりません。選考の場をキャンセルすべきでしょうか。アドバイスをお願いします。
Q.企業研究の方法がいまいち分からず、ホームページの閲覧や会社説明会に参加して経営理念、社員の方々のインタビュー記事、事業紹介などを見てまとめている状況です。 企業研究をどのようにエントリーシートや面接に繋げるのか、またどこまで調べていれば内定をいただけるのか、安心して面接を受けられるのかを教えていただきたいです。
Q.何から始めればいいか、情報が多すぎて判断しきれない。
ではさっそく回答していきましょう!
-------------
Q. 秋採用はいつ頃開始ですか。また秋採用をする企業数は年度によって異なりますか。
ご相談いただきありがとうございます!秋採用は基本的に「9~11月頃」に行われることが多いです。
ただ、秋採用は全企業が必ず行うわけではありません。
そのため、「秋に選考受けるから大丈夫」と油断しないように注意が必要です!
そもそも秋採用というのは、春・夏で採用人数を確保できなかったり、より優秀な人材を発掘したりするために行われることがほとんどで、秋採用を行うかどうかは企業の採用計画によるため、企業によっても、年度によっても変わってくるのです。
でもそうなると、「気になっている企業が秋採用を開始したか確認するのは手間だな…」なんて思われる方も多いのではないでしょうか。
そんなときに活用してもらいたいのが「気になる」登録です!
気になる登録をしておくと、企業の最新情報やセミナー情報などがあさがくナビのメッセージ機能やメールで届くようになり、気になっている企業の「秋採用開始」を見逃さずにキャッチできますよ!
Q.最終選考を予定している1社があります。ベンチャー企業なのですが、不安要素が多く もし内定が決まったとしても、就業を迷っています。まだどこにも内定はきまっておりません。選考の場をキャンセルすべきでしょうか。アドバイスをお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。結論から言うと、そのベンチャー企業に就業することを少しでも考えて居るのであれば最後まで選考を受けきることをオススメします。
また、そのうえで「不安に感じている部分」を整理しておき、もしその不安を解消する質問ができるのであれば、最終選考の場で質問してみるのも良いでしょう。
そもそも内定を獲得したらその場で就活を終えなければいけない、ということはありません。
そのため、他に気になる企業があるのなら、自分が後悔せず納得して就活を終われるように志望度の高い企業を受けていく方が良いと思います。
結果的に複数の企業から内定をもらうことができたということであれば、比較してゆっくり選んでいきましょう!
Q.企業研究の方法がいまいち分からず、ホームページの閲覧や会社説明会に参加して経営理念、社員の方々のインタビュー記事、事業紹介などを見てまとめている状況です。 企業研究をどのようにエントリーシートや面接に繋げるのか、またどこまで調べていれば内定をいただけるのか、安心して面接を受けられるのかを教えていただきたいです。
ご相談いただきありがとうございます。「企業研究」といっても、どこまで調べたら良いのか判断が難しいですよね。
企業研究は、単に企業情報を調べるだけでなく、志望動機や目標に合わせて情報を選択し、深く理解することが重要です。
例えば、志望企業の情報を仕入れるだけでなく、競合他社と比較をしてみましょう。
自分が志望する企業の競合他社が、どのような事業・サービスを展開していて、どれほど市場シェアがあるのかなどを調査し、志望企業と比較します。
そして、それぞれの特徴や差別化ポイントを把握し、なぜその企業が自分に合っていると感じたのかをまとめましょう。
そうすることで「ES」や「面接での志望動機」につなげることができますよ!
また、これをやれば内定をもらえるというものはないですが、少し自信を持って面接を受ける方法はあります!
それは「友人やキャリアセンターの人と面接練習」をすることです。
友人などから第三者からの見え方などを教えてもらい、不安な要素を修正していくことで実際の面接で自信を持って挑めるようになっていきますよ!
Q.何から始めればいいか、情報が多すぎて判断しきれない。
『いざ就活!』となっても、「情報が多すぎてどこから手を付けていいのかわからない…」という声をよく耳にします。そんな時はまず「自己分析」「業界研究」からやってみてください!
自己分析や業界研究を行うことで、企業や仕事を選ぶ際の『軸』を明確にすることができるので、今後の就活準備が進めやすくなりますよ!
まず「自己分析」は、自分の強みや興味、目標を明確にすることが目的です。
どのような職種や業界に興味があるのか、自分がどのようなスキルや経験を持っているのか整理しましょう!
自己分析を行う際はぜひあさがくナビの『適職診断』を使ってみてださい!
強み・弱みや、自分に合っている仕事などを言語化し、客観的に知ることができるので、企業探しだけでなく、ESや面接などにも活かすことができますよ!
▼適職診断
2025年卒の方:https://www.gakujo.ne.jp/2025/enia/
2026年卒の方:https://www.gakujo.ne.jp/2026/enia/
次に、「業界研究」には自分の行きたいと思う企業を探しやすくするという目的があります。
同じ職種だったとしても、業界によって仕事内容が変わってくるため、自分のスキルや希望に適した業界や職種なのかを見極めることにつながりますよ!
▼効率的な業界研究の進め方はこちらをチェック↓
https://column.gakujo.ne.jp/column/summary/id=538
この記事を書いた人
あさがくナビ編集部 タクアン
大学時代は情報系を専攻
趣味はテニス、野球観戦、ゲームなど
人と話すのが大好きです!
あさがくナビのTwitter,LINE,メルマガも書いているのでぜひ読んでください!