女子学生必見!就職活動を快適に行うためのパンプス調整・靴擦れ対策
2020年10月9日

こんにちは!Re就活キャンパス編集部の石田です。
就職活動に欠かせないリクルートパンプス。
「履き慣れなくて足が痛い」
「たくさん歩いて足が疲れる」
こんなことはありませんか?
ひどいときには靴擦れができてしまい、歩けなくなるほど痛いなんてことも…。
就職活動を快適に行うためにも、足元対策は必須です!
今回はリクルートパンプスをより快適に履くための一工夫についてお話していきます。
▼Re就活キャンパスでは、女性向けに〈服装自由〉な就活イベントに参加する際のマナーについて、コラムを配信しています。リンクはコチラ
そもそも靴擦れってどうしてできるの?
靴擦れは、歩くときに靴と足が擦れて起こります。サイズの合っていない靴を履いている、足の形が合っていない、歩き方に癖があるなどさまざまな原因が挙げられます。
特にリクルートパンプスのようなヒールのある靴は、歩いていると重力によって足が前に落ちていってしまうため、どうしても足の疲れや靴擦れが起こりやすくなってしまいます。
「でも今さら買い替えるのも大変…」
「手持ちの靴でどうにかならない?」
そんな方におすすめなのが、雑貨でサイズを微調整する方法です!
靴屋さんに行くとインソールをはじめ、さまざまな種類の雑貨を取り扱っています。その中からいくつかおすすめの雑貨をご紹介していきます。
